ツールドおきなわ終わって翌日、月曜日の夕方の飛行機で帰ってきた。
自宅に着いたのが19:30、そして21時に出勤。
レース前の日程には余裕もっていたけど、レース後がハード過ぎた。
5日間の夜勤の間、前半は瀕死状態。4日目には寒気がして免疫落ちて風邪ひいたかと思ったけど、仕事で動いていたら元気になってきた。
そして5日目、回復傾向で今回の夜勤が終了。
脚の筋肉痛もこれまでに経験がないほどに酷く、木曜日まで階段の昇降がツラい。木金くらいにやっと痛みが引いてきた。
脚攣った状態で走ってしまうと相当のダメージが残るんだろう。
夜勤中に一回だけズイフトで走っては見たけど、とても練習にはなっておらず少し脚を動かした程度。
自分にとって初めてのおきなわ210キロは、走り切れはしたけど経験のないダメージを身体に与えるものだった。もう来年はないな…
というのはマイケルジョーダンで、おきなわ走るなら210キロしかないなという感想です。
これだけ楽しめて苦しませてくれる遊びはなかなかありません。今年の反省を活かして来年も出場できるよう頑張りたいと思います。
夜勤明けの土曜日、日光浴をしながらまだまだ余韻に浸れそうです。